植物を表す漢字表記(4)

漢検以外

植物を表す漢字表記を集めてみました。

植物は非常に数が多いため、前回に続き「タ行」で始まる植物のみをピックアップして紹介します。
その他の行で始まる植物や全植物の一覧、また「動物」「鳥」「虫」「外国地名」など、他の難読漢字の一覧は以下を参照ください。

難読漢字まとめ
植物、野菜、果物、魚、動物、鳥、虫や外国地名、スポーツ、単位など、当ブログで紹介する難読漢字のまとめです。

植物の一覧(タ行)

【凡例(表の見方)】
植物名:植物名を五十音順、カタカナで表記。
漢字:その植物名の漢字表記。複数のパターンがある場合、それぞれを「/」で切って表記。
分類:その植物名の大まかな分類を表記。
解説:その植物名に関する由来、特徴等をランダムに記載。
備考:その植物名が古名(現在一般的に使われない名称)である場合、「古名」と表記。漢検配当外漢字を含む場合、「『〇』は漢検配当外漢字」と表記(あくまで漢字字体が配当外か否かという観点での表記であり、配当漢字=出題可能性ありとは限らず。)

植物名漢字分類解説備考
ダイオウ大黄根茎は緩下剤・抗菌剤
タイサンボク大盞木/洋玉蘭/泰山木高木北アメリカ原産
タカトウダイ大戟/高灯台荒地や湿地に自生する
タガヤサン鉄刀木高木板目の紋様が美しい
タガラシ田芥田んぼの草花
ダケカンバ岳樺高木シラカバに似る
タコノキ露兜樹/栄蘭/蛸木高木小笠原諸島の固有種。縄・籠を作る
タジ多遅イタドリの古名古名
タチアオイ立葵ホリホックとも。観賞用
タチシノブ小雉尾草/立忍山野に生える
タチバナ高木日本原産唯一の柑橘類
タヌキモ水豆児食虫植物。狸の尾に似る
タビラコ田平子春の七草「ホトケノザ」。若い葉は食用
タブノキ高木樹皮は線香の結合剤「椨」は漢検配当外漢字
タマスダレ玉簾南アフリカ原産
タマノカンザシ玉簪花花は夜に咲く
タラノキ楤木/桵木/惣木低木新芽は「タラノメ」で天ぷら等にすると美味「楤」「桵」は漢検配当外漢字
ダンドク曇華/檀特江戸時代に渡来
タンポポ蒲公英冠毛が風邪で飛び散る
チーク麻栗樹高木船舶・建築用材に
チガヤ千萱/茅/白茅/茅萱/茅針穂はツバナという
チカラシバ狼尾草/力芝道端に生える雑草の一つ
チトセラン虎尾蘭/千歳蘭別名トラノオ
チドメグサ石胡萎/血止草葉汁を傷口につけると止血できることから
チャラン金粟蘭/茶蘭観葉植物やインテリアに
チャンチン香椿高木中国原産
チユ地楡ワレモコウの別称
チューリップ鬱金香オランダで品種改良
チョウジ丁香/丁字高木クローヴの異称
チョウジソウ水甘草/丁字草切り花用に栽培されることも
チョマ苧麻カラムシの異称
チョロギ草石蚕/甘露子/玉環菜巻貝状の塊茎は食用
ツガ高木材は建材・パルプなどに
ツキ高木ケヤキの古名古名
ツキクサ鴨跖草ツユクサの古名古名
ツクシ土筆スギナの胞子茎
ツクバネ衝羽根低木果実がツクバネに似る
ツクバネソウ杜蒙/衝羽根草実が黒紫色に熟す
ツクモ江浦草フトイ(太藺)の異称
ツゲ柘植/黄楊/樿高木材は櫛などに「樿」は漢検配当外漢字
ツタウルシ蔦漆/野葛つる植物樹液は有毒
ツチアケビ山珊瑚/土通草/土木通草丈が高い
ツチトリモチ蛇菰/土鳥黐キノコ類寄生植物。日本固有種
ツツジ躑躅/映山紅低木/高木公園や庭園に植えられる
ツヅラフジ防已/葛藤つる植物漢方として使われるものも
ツナソ綱麻/黄麻茎の繊維をジュートと呼ぶ
ツバキ椿/山茶/海石榴低木/高木早春に赤い花を付ける
ツボスミレ菫菜/坪菫やや湿った樹木に被陰されない草地に生える
ツマグレ爪紅ホウセンカの異称
ツメクサ漆姑草/爪草道端に生える草の一つ
ツメレンゲ仏甲草/昨葉荷草/爪蓮華多肉植物。山地の岩上に生える
ツユクサ鴨跖草/露草万葉集でも見かける
ツルウメモドキ蔓梅擬つる植物山野に自生
ツルドクダミ蔓蕺菜/何首烏塊根を漢方薬の生薬として「カシュウ(何首烏)と呼ぶ「蕺」は漢検配当外漢字
ツルナ蔓菜/蕃杏つる植物若い芽は食用にも
ツルニンジン羊乳/蔓人参つる植物塊根を食用や薬用に用いる
ツルバミ高木クヌギの古名古名
ツルマサキ扶芳藤/蔓柾つる植物グランドカバーや寄植えに使われる
ツルムラサキ落葵/蔓紫つる植物東南アジア原産の野菜
ツワブキ石蕗/艶蕗/橐吾/急就草若い葉柄は食用にも「橐」は漢検配当外漢字
デイゴ梯姑高木日本では沖縄が生育北限とされる。沖縄県花
テッセン鉄線蓮/鉄線葛/鉄線つる植物白色の花を咲かせる園芸品種
テンナンショウ天南星球茎は有毒なものもある
テンニンカ桃金嬢/天人花低木花の観賞用に温室で栽培される
トウカエデ三角楓/唐楓高木街路樹や公園樹に
ドウカンソウ王不留行/道灌草江戸郊外の道灌山で栽培されたことに因む
トウダイグサ沢漆/灯台草荒地や畑に生える。有毒
ドウダンツツジ満天星/灯台躑躅低木生垣として広く栽培
トガ高木「ツガ」に同じ。材は建材・パルプなどに
トクサ木賊/砥草地下茎を伸ばして広範囲に繁殖
ドクダミ蕺草/蕺薬/十薬/羊麻草特異の臭気があるが、古くより薬用に使われる「蕺」は漢検配当外漢字
トコロ野老/黄独ヤマノイモと同属ながら食用には不向き。根茎は正月の飾り物にも使われる
トチカガミ水鼈/鼈鏡水生植物。花は1日でしぼむ
トチノキ橡/栃/七葉樹高木種子からデンプンを採る
トチュウ杜仲高木樹皮を干して薬用に
トドマツ椴松/椴高木北海以北に自生
トネリコ梣/秦皮高木材は野球バットなどに「梣」は漢検配当外漢字
トベラ海桐花/扉低木節分に木の実を扉に括り付け魔除けにすることからこの名がつく
トラノオ珍珠菜/虎尾サンセベリアとも呼ばれる観葉植物
トリカブト草烏頭/鳥兜特に根に猛毒を持つ
ドロノキ白楊/泥木高木ドロヤナギの別称。川岸や湿地等に生える
トロロアオイ黄葵/秋葵/黄蜀葵/一日花製紙用の糊、蕎麦のつなぎに使われる

参考資料

本ページは以下の書物を参考にしました。

1.漢検 漢字辞典

2.難読漢字辞典/三省堂

3.何でも読める難読漢字辞典/三省堂