パーツ(音符)ごとに漢字をまとめてみる企画、今回のパーツは「詹(旦)」です。
なお、漢字の分類、読み、熟語などについては漢検漢字辞典(第2版)を参照していますので、辞典によっては用例等が異なる場合がありますが、ご容赦ください。
「詹」を含む漢字一覧
漢字 | 音読み | 訓読み | 熟語など | |
---|---|---|---|---|
1 | 担 擔 | タン | かつ(ぐ)・にな(う) | 担当(たんとう)・分担(ぶんたん)・担桶(たご) |
2 | 胆 膽 | タン トウ | きも | 胆力(たんりょく)・魂胆(こんたん)・胆戦心驚(たんせんしんきょう) |
3 | 憺 | タン | 憺然(たんぜん) | |
4 | 澹 | タン | つ(きる)・つ(くす)・ことごと(く) | 澹月(たんげつ)・恬澹(てんたん)・澹乎(たんこ) |
5 | 瞻 | セン | み(る) | 瞻仰(せんぎょう/せんごう)・瞻望咨嗟(せんぼうしさ) |
6 | 蟾 | セン | ひきがえる | 蟾蜍(せんじょ/ひきがえる) |
7 | 譫 | セン | たわごと・うわごと | 譫言(せんげん/うわごと)・譫妄(せんもう/せんぼう) |
8 | 贍 | セン ゼン | た(す)・すく(う)・た(りる) | 贍給(せんきゅう)・賑贍(しんせん) |
9 | 檐 | エン タン | のき・ひさし | 檐宇(えんう)・檐滴(えんてき) |
10 | 簷 | エン | のき・ひさし | 簷馬(えんば)・簷滴(えんてき) |
※「タン」「セン」「エン」と3パターンあるので、熟語とセットで覚えるとわかりやすいかと思います。
①タン系
「担」:常用漢字。担当(たんとう)、分担(ぶんたん)など。旧字体は「擔」。
・担桶(たご):水や肥やしなどを入れて、棒でかついで運ぶおけ。たごおけ。
「胆」:常用漢字。胆力(たんりょく)、魂胆(こんたん)など。旧字体は「膽」。
・胆戦心驚(たんせんしんきょう):恐怖で震えおののくこと。
・胆斗(たんと)の如し:肝っ玉がすわっていて、ものに動じないさま。
「憺」:訓読みなし。意味として、①やすんじる。安らか。静か。②おそれる。おそれさせる。
・憺然(たんぜん):安らか。
「澹」:①しずか、おだやか、やすらか。②あわい、薄い(≒淡)
・澹月(たんげつ):おぼろ月。淡い光を放つ月。「淡月」とも。
※恬澹(てんたん):あっさりとしていて、名誉・利益などに執着しないさま。「恬淡」「恬惔」とも。
・澹乎(たんこ):①ゆるやかなさま。②静かで落ち着いたさま。
②セン系
「瞻」:見る、見上げる。仰ぎ見るの意味。
・瞻仰(せんぎょう/せんごう):①仰ぎ見ること。見上げること。②仰ぎ尊ぶこと。慕い敬うこと。
・瞻望咨嗟(せんぼうしさ):はるかに仰ぎ見て、その素晴らしさにため息をつくこと。
「蟾」:ヒキガエルのほか、「月」の意味あり。古代中国の女仙人「西王母」から不死の薬を盗み、月に逃げた女がヒキガエルに変化したという伝説によるもの。
・蟾蜍(せんじょ):①月に住むといわれるヒキガエル。②月の異称。なお、単純に「ヒキガエル」とも読め、この場合はそのまま動物の名称。
「譫」:くどくどと言うの意。
・譫言(せんげん/うわごと):①高熱などのため正気を失ったとき、無意識に口走る言葉。②無責任な言葉。たわごと。
・譫妄(せんもう/せんぼう):意識障害の一種。意識が混濁し、錯覚や妄想などを伴う。認知症・アルコール依存症などにみられる。
「贍」:①足す。助ける。救う。恵む。②足りる、豊か。
・贍給(せんきゅう):不足を補い、めぐみ与えること。
・賑贍(しんせん):貧困者、被災者などを救うために金品を施し与えること。
③エン系
「檐」:見出し熟語なし。また、「タン」の音読みの用例もなし。用例としては「簷」と近い。
※檐宇(えんう):家。家屋。
※檐滴(えんてき):のきからしたたり落ちる雨だれ。
「簷」:のき、ひさしの意味。用例としては「檐」と近い。
※簷馬(えんば):風鈴。
・簷滴(えんてき):のきからしたたり落ちる雨だれ。